top of page
通夜お別れプラン
基本の流れは一日葬と同じですが、一番の特徴はお通夜にあたる時間にご参列を頂き、ご面会~お別れ迄を行える事です。
お別れ時、スタッフ1名が式場におりますので、お棺のお蓋を開け、お花をお手向け頂く事も可能です。(プランには献花30本含む)
両日受付も行えますし、ご希望によってはお食事(通夜振舞)もご準備致します。
費用を抑えて家族のみで一日葬を行いたいけれど、故人様の交友関係を考えると・・・とお考えの方がお選び頂くプランとなります。
ご家族と、故人生前ご縁のある方々との、想いのかけはし
一日葬新プラン 通夜 お別れプラン
近年のお葬式スタイル、考え方は様々です。
「費用を極力抑えたい」
「シンプルに行いたい」
「不要な負担を減らしたい」
ご家族様のご希望により、近年ではお通夜を行わない一日葬を少人数(家族葬)で行われる方が増えております。あすなろでも約8割の方が一日葬を行われています。しかし・・・
故人生前、親しい(お世話になられた)方々(知人/友人/会社の方等)が多くいらっしゃる方のご葬儀を一日葬で行い、ご家族以外のご参列をご辞退された場合・・・このようなお声が届く場合がございます。
「最期に会いたかった」
「お礼を伝えたかった」
「教えて欲しかった」
ご葬儀後、どうしてもご挨拶、お礼をされたいとのお気持ちから、ご自宅にご弔問(お参り)される方が多く、ご対応に追われる事もございます。ご心労も増えてしまいますよね?
そのような場合、お通夜プランを推奨され、費用を含め、ご家族様のご要望と異なる事がございます。
そのような方にお勧めするのがこの通夜お別れプラン。基本の流れは一日葬。違いは、お通夜にあたる
時間(告別式前日17:00~19:30を目安)式場を開場、ご面会を行う事が出来るプランとなります。
プランには棺内お手向け用カーネーションを30本含んでおりますので、お越しいただいた方がご出棺前の様にお花をお手向け頂き、お別れを行う事が可能です。ご希望がございましたらおもてなしとしてお食事(通夜振舞)も準備可能です。(お持ち帰り用お食事もございます。)
故人様がご生前、お世話になっていると良くお話されていたけど一度もお礼を伝えられていない・・・そのような方いらっしゃいませんか?お別れ時、ゆっくりとお礼を伝えられるタイミングでもあります。
ご家族様のご希望だけでなく、故人生前、親しかった方々へのご配慮も行える新プランとなります。
※通夜時の式典はございません。従来通り、お通夜を行われたい方は家族葬プランをご案内致します。
